XDCAMメディアによるCM・番組納品が本格稼働いたしました。高額なデッキを使用せずに、FP-500はXDCAMメディアを忠実に再生いたします。
FP-500はXDCAMディスクのプレビューに特化した製品です。COPY操作ができないように設計、素材流出の心配がございません。XDCAMデッキ同様に素材タイムコードを忠実に再生(TCブレイクに対応)。再生・STOP・JOGの他に、USBで接続したテンキーリモコンにて、入力したタイムコードへJUMPすることができます。
※日本テレビ放送網株式会社様、三友株式会社様、弊社共同開発品
・素材タイムコードを忠実に再生します。(ブレイクタイムコードに対応)
・COPY操作ができないように設計、素材流出の心配がございません
・低価格化を追求(録画機能なし)
・XDCAM(1層~4層)ディスク再生
・U1、U2ドライブから直接再生。CLIP間をシームレスに再生(連続再生)。※U4ドライブは、FP-500 Windows10モデルで対応。
・CM・番組メタ表示機能。
・VTRライクなJOG操作を実現
・1Clipのみ再生、指定したClipからの再生可能
・本体正面にヘッドフォンジャック搭載
・XDCAM OFF SET付き素材にも対応
・映像出力は、HD-SDIとHDMI出力 ※HDMI対応テレビ、一部の機種で映像が途切れるものがあります。事前にデモ機でご確認ください。
※XDCAMはソニー株式会社の商標です。
USB接続したテンキーリモコンにて、入力したタイムコード値へJUMP可能。
出力信号 ・SDI OUT×1 ・HDMI×1 |
・SMPTE 259M、SMPTE 292M準拠 (MENUにてHD/SDの出力を設定) ・HDMI Ver1.4a ◆SDIとHDMI同時出力 ※ANC TC出力非対応 |
---|---|
映像フォーマット コーデック |
・MPEG HD422、MPEG HD、MPEG IMX、DVCAM 以上フレームレートは59.94i / P ※50iはオプションにて対応可能 |
Variable Jog F FWD/F REV (倍速サーチ) |
-2.0~2.0倍速 -1.0~1.0倍速 -4/-10/-20~+4/+10/+20倍速 ◆FWD/ REVを押すことで切替ります。 ※プロキシーを使用、音声2ch。 |
TIME CODE表示 |
GUI及びON SCREEN ※サイズとポジション変更可。ON SCREEN ON/OFF設定可。 |
AUDIO CH数 |
・SDI Embedded 8ch ・HDMI 8ch |
USB端子 |
USB3.0×2(背面) ※XDCAMドライブ(U1,U2,U4)専用 |
外形寸法 |
210(W)×132(H)×300(D) (突起含まず) |
OS | Windows Embedded Standard 7、Windows Embedded Standard 10 ※出荷時期で異なります。 |